今回で本体基本色が塗装完了です。
それではどうぞ↓。
・HGゲラート専用ザクの進捗
緑
青みのあるちょっと薄い緑です。本体白を食ってしまわないよう調整しています。
グレー
ここにしか使わないグレーです。他は本体はもちろん武器にも使いません。ちょっと贅沢。
型番が飛んでますが、ガイアノーツのダグラムカラー、CB05です。
つや消し黒
モノアイ台座(?)はつや消し黒を塗ります。H・アイズの嵌めこみがきつくならないように穴に竹串を挿してマスキング代わりとして塗っています。
スラスターノズル
ノズルはEXシルバー+黒の自作メタリックで塗装しました。いい感じの金属感が大好きです。
フレーム金属色
こちらはスーパーシルバー+黒の自作メタリックで上記との質感の違いを狙いました。この組み合わせの場合(というかクレオスの金属色の場合)粉っぽくツヤが出ないのでクリアーも混ぜて使います。少しは変化がついたかな?
今日は以上です。
日本ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ下記リンクをクリックお願いします。
にほんブログ村
コメント
おはようございます。
更新有り難うございます。
本体色のグリーン、こちらも綺麗な色合いですね!!
青緑みのあるホワイトグレーと相性が抜群そうで組み上がりが楽しみです!
シールドのグレー、金属色も格好良い色です。
フェンリル隊のパーソルマークですが、当初はシールド中央に大きめの物、本体左肩正面に小さめの物をそれぞれ貼っていただこうと考えていたのですが、左にばかり偏ってくどいでしょうかね??
パーソナルマークの大きさが異なりますから、それでもバランスが良さそうならそれでお願いできますでしょうか?
それかシールドのみ大きめの物だけでも格好良さそうですが。
お任せしますので宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
今回作った緑は、ちょっと他では見ないような色味なので完成を楽しみにしていてください。
マークは貼る段階でバランスが悪そうなら調整しようと思います。